000000
掲示板

[ 指定コメント (No.529) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ 人の動きを(必要以上に)観察する男 投稿者:    引用する 

無学、行ってきました。
最初の鶴瓶噺。
予想通り、紅白の話が中心でした。
詳しいことは、(早ければ)今週のきらきらアフロを見て下さい(笑)。
あと、小朝さん夫妻の離婚話。
鶴瓶さんは、泰葉さんから先月初めに相談されたそうです。
鶴瓶さんは、「離婚したらアカン」と言い続けてたそうですがあの通りです(笑)。
鶴瓶さんと小朝さんの友情を感じるのは、
鶴瓶さんが紅白の司会をするのを知った小朝さんが、
離婚会見を一日延ばしたことです。
ゲストは、物まねタレントのコロッケさんでした。
十八番の、美川憲一、野口五郎、岩崎宏美などは今日はしませんでした。
ある意味、残念です。
でも、やっぱり面白かったです。
コロッケオンステージ終了後、対談。
五木(ロボット)ひろし誕生秘話から始まり
そこから、鶴瓶さんは人の話を聞く・・・。
コロッケさんは、人の動きを見る・・・。
話で盛り上がりました。
最後に、韓流ドラマの話で盛り上がったところで、新幹線の時間の都合で対談は終了しました。
最後に、鶴瓶さん衣装チェンジ(笑)。
どんな服装になったかは、見た人間だけの特典にしておきます(笑)。
もしかしたら、その衣装で紅白司会も!?(笑)。
あるかもしれません。
無理やろうなあ・・・(爆)。
その間、二番弟子の(KBS京都ラジオ朝の顔)晃瓶さんと
四番弟子の(動きが変な)達瓶さんが時間を繋ぎました。
俺は、この二人と、初めて会ってかれこれ20年(笑)。
(鶴瓶さんとは22年)。
晃瓶さんが、47歳。
達瓶さんが、43歳。
人のこと言われへんけど(笑)、二人とも年とったなぁ・・・(爆)。
って俺、何歳やねん(自爆)。
一応、朝まで生鶴瓶は今年もあるようです。
ご報告まで・・・。
来月は、12日。
俺は、仕事の都合で行けません。
来年、頑張ります。
2007/11/20(Tue) 22:04:22 [ No.528 ]
◇ Re: 人の動きを(必要以上に)観察する男 投稿者:    引用する 

この時の衣装チェンジ。
紅白はなくても、次回収録のきらきらアフロで着そう。
2007/11/21(Wed) 19:40:18 [ No.529 ]
◇ Re: 人の動きを(必要以上に)観察する男 投稿者:よしもと新太    引用する 

詳しい報告ありがとうございます。
…鶴瓶さん、どんな衣装になったんだろう?

無学、12月も平日開催なんですねー。残念…
また来年、チャンスがあれば行きたいです〜
2007/11/23(Fri) 00:06:11 [ No.532 ]
◇ Re: 人の動きを(必要以上に)観察する男 投稿者:    引用する 

今夜のアフロで、紅白の話が出るようです。
2007/11/23(Fri) 19:54:49 [ No.534 ]

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -
Modified by isso