000000
掲示板

[ 指定コメント (No.1226) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ ピン芸人の苦悩 投稿者:    引用する 

無学、行ってきました。
最初の鶴瓶噺。
最初の20分、殆ど書けません(笑)。
その後は、書けます。
鶴瓶さんの奥さんの話(新ネタ)。
娘の結婚式で、カナダ時代の友人に漏らした悩み。
この悩みに、鶴瓶さん大激怒(笑)。
娘の結婚式に関しては、アフロなどで喋ったように結構感動的だったそうです。
その後、ミュージシャン兼俳優をしている、息子太郎の話へ。
大阪では流れていない、東京ローカルのCMに出演中の太郎君。
何も知らなかった鶴瓶さん。
あるCMでアップで映る、息子を見て絶叫したそうです。
そのCM以外にも、松下ゆき、広末涼子と夫婦役でCMに出てるそうです。
太郎君、出世したな(笑)。
俺が、「俳優、駿河太郎」を初めて見たのが
超仮面ライダー電王&ディケイドでした。
それも、冒頭に出てきて、柳沢しんごに殺される役(笑)。
本当に出世したもんです(笑)。
続きは明日書きます。
ゲストのトーク中、
「これはネットで流したらアカンと思う。まあファンの間では有名かも知らんけど・・・」
な話や
「これネットで流したら、俺、告訴される(笑)」
等の話が、続出なんで頭を整理します。
ちなみに、ゲストは、柳原可奈子さんでした。
2010/06/25(Fri) 21:25:58 [ No.1226 ]
◇ Re: ピン芸人の苦悩 投稿者:    引用する 

続きです。
得意の、コンビニ店員のネタ披露。
その後、対談。
今回大阪でのネタ披露が初めてだった、柳原さん。
そうとう、緊張してました。
ネタ作りの苦労。
コンビニ店員、ショップ店員等のリアクション。
柳原さんの両親の出会い。
柳原さんが19歳のとき、お母さんが亡くなりました。
その後、母親候補として連れてきた女性二人の話。
途中で、「子役オーディション」のネタ披露。
「レッドカーペット」での失敗。
そこから、ネタ作りの苦労から
ピン芸人の先輩、鶴瓶さんからのアドバイス。
等がありました。
最後に、「ブログママ」のネタ披露。
その後
「単独ライブ、せえへんの!?」
「DVD、ださへんの!?」
等質問攻め。
で、終わりました。
やはり、書けない話は書けません(笑)。
聞きたいのであれば、メール下さい。
来月は、29日(木)開催。
くしくも、俺の3?回目の誕生日。
チケット取り、頑張ります。
2010/06/26(Sat) 12:45:19 [ No.1227 ]

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -
Modified by isso